水島貸し切り
こんにちは
昨日10月13日(火曜日)
やっと海の状態がおさまり久し振りの「水島」へ。
最近、県北へサビキ「アジ子」釣りばかりだったので、
ひさびさの「ふかせ釣り」でワクワク気分!
おまけに他船が休みと言うことで、
水島は私ら2人だけ・・・貸し切り!!
張り切りすぎてデジカメ忘れた・・・・
ボロッ~の携帯で撮影!
それでは写真見てください。
早朝4時からの夜釣り終了。
大きな「ヒラアジ」ゲット!
太陽さん、今日も楽しい1日になりますように!

「船付け」で・・・のんびり

今度はこちらへ移動、2人なのでどの場所でもOKヨ!
岩には「のり」がビッシリです。ツルツルすべるので気をつけましょう。

オオッーーきたぁぁーーーいい竿の曲り!

タモ・・・タモ・・・タモっ・・・!

ヨッシャーーーー入った!

ホォォ~!!
「てげにゃふてぇがぁ~」・・・・・・
最近新聞などで、方言の記事よく見かけます。

やい~やっっ・・・・・でたぁーーーー
「松田稔」かい・・・・
・・・・・・・・・・・・でも、魚が違う・・・!?

あらっ、
水島常連の五平さん達3人、「My船」で来ましたよ!船釣り・・・?
「水島はどんげかえ~・・・・・?」
「ダメですよ~・・・・・・・
そちらは釣れましたかぁ~・・・・・?
シマアジが釣れたよ~・・・・・・・・・・」

おっ、写真撮影・・・・
・・・俺も写真撮影・・・

天気もいい・・・気候もいい・・・人もおらん・・・・

・・・のんびりでいいですね。

あらら、
もうこんな時間、お迎えが・・・・


ハイハイ、気をつけて、滑るよ!

さようなら水島さん

また来ますわ。
と、まあこんな感じで楽しい釣りが出来ました。
釣果「ヒラアジ」「イサキ」「ツンブリ」「子長」などでした。

「喜代丸」のおやっさん、いつも有難うございます!
イセエビ漁、頑張ってください。
昨日10月13日(火曜日)
やっと海の状態がおさまり久し振りの「水島」へ。
最近、県北へサビキ「アジ子」釣りばかりだったので、
ひさびさの「ふかせ釣り」でワクワク気分!
おまけに他船が休みと言うことで、
水島は私ら2人だけ・・・貸し切り!!
張り切りすぎてデジカメ忘れた・・・・
ボロッ~の携帯で撮影!
それでは写真見てください。

大きな「ヒラアジ」ゲット!
太陽さん、今日も楽しい1日になりますように!

「船付け」で・・・のんびり

今度はこちらへ移動、2人なのでどの場所でもOKヨ!
岩には「のり」がビッシリです。ツルツルすべるので気をつけましょう。

オオッーーきたぁぁーーーいい竿の曲り!

タモ・・・タモ・・・タモっ・・・!

ヨッシャーーーー入った!

ホォォ~!!
「てげにゃふてぇがぁ~」・・・・・・
最近新聞などで、方言の記事よく見かけます。

やい~やっっ・・・・・でたぁーーーー
「松田稔」かい・・・・
・・・・・・・・・・・・でも、魚が違う・・・!?

あらっ、
水島常連の五平さん達3人、「My船」で来ましたよ!船釣り・・・?
「水島はどんげかえ~・・・・・?」
「ダメですよ~・・・・・・・
そちらは釣れましたかぁ~・・・・・?
シマアジが釣れたよ~・・・・・・・・・・」

おっ、写真撮影・・・・
・・・俺も写真撮影・・・

天気もいい・・・気候もいい・・・人もおらん・・・・

・・・のんびりでいいですね。

あらら、
もうこんな時間、お迎えが・・・・


ハイハイ、気をつけて、滑るよ!

さようなら水島さん

また来ますわ。
と、まあこんな感じで楽しい釣りが出来ました。
釣果「ヒラアジ」「イサキ」「ツンブリ」「子長」などでした。

「喜代丸」のおやっさん、いつも有難うございます!
イセエビ漁、頑張ってください。
スポンサーサイト