fc2ブログ
background movie
HOME プロフィール

nicknack20

Author:nicknack20
/nick nack master.
/pin pon per master.
/free percussion player.
/free design provider.
/free angler.
/free golfer.

freeエリア counter
最新記事 最新コメント リンク カテゴリ 最新トラックバック 月別アーカイブ

nicknack Relaxation Life Blog

NICK NACK OFFICIAL BLOG
2012年06月の記事

NN23

nicknack23th0705JPEG.jpg
スポンサーサイト



休日

梅雨とはいえ今年はよく降ります。

そして海もよく時化ます。



なので、分厚い雲の下
20120626151241.jpg


ナイスショット「白鳥君」
20120626154338.jpg


無人
20120626170648.jpg



一ヶ月以上”竿”出してないなぁ

休日は台風

休日の前夜

釣り仲間の”白鳥君&Yスケ君&Chiちゃん”前日に引き続き連チャンで来店。


「明日は台風! する事無いでしょう・・・ 

 家に帰って”コレ”でボックリ飲んで下さい!!」


と、いただいたおみやげ



チョー嬉しい大好物”手羽”テバ
20120619042231.jpg


手羽で飲みすぎて・・・午後15:00起床




暴風雨、と思いきや。    晴天じゃん!?   行くしかないでしょう。



20120619162044.jpg



カニさん以外、誰~れもいませんわ
20120619172656.jpg


ナン・しょっと~
20120619170205.jpg



夜、二週連チャン「くってって」
20120620002548.jpg
勝手に打ち上がって休日終了。


あきらめてた休日、チョッと遊べて満足

和 NAGOMI vol,2 2012.06.10.(SUN)

NICK NACK・・・

   [Golf Bar]ではありませんよ。

   [Fishing Bar]でもありませんよ。

   [Music Bar&Dj NICK NACK]デスよ!




と言うことで、先日のイベント「和 NAGOMI vol.2」
IMG_3015.jpg


いろんな人種が
IMG_3715.jpg


ココにも
IMG_7224.jpg


ココにも。
IMG_6062.jpg


終わって見れば”ハート形”
IMG_3573.jpg


清掃終了
IMG_9881.jpg

ご来店下さった御客様、どうも有難う御座いました!


「Lップス・Kシさん」

「Dj・TSUYOSHI君」

「Dj・Fオ君(CORNER)」

「Dj・AZUSA君(NB POSSE)」

「Dj・HANABUSA君」

「S・OHNO君」

皆様お疲れ様でした!

2012/06/03.宮崎SR-BOX

日曜日は宮崎SR-BOX

「ザ・ライダース」20周年LIVE。



20120603210010.jpg

20120603211011.jpg


Dj「HANAブ」  6月10日(日曜日)は”NICKNACK"ですな。
20120603212102.jpg


20120603212133.jpg


「Jペイ」 と 「Yな」 と 「?」
IMG_65912.jpg


20120603212246.jpg


後、皆さんお店に集まって”打ち上げ”

「6タン」 「Hし」 「Kオル」
20120604015446.jpg


「Nぴー妹」 「Kンゴ」 「Dj/Hギ」 「Dj/S尾」
20120604023347.jpg

「Yみ子」 「Nボ」 「Mボー」
20120604023406.jpg

ライダース 「ba/Shuu」 「vo/Hし」
20120604024026.jpg

「M/Tジュン」
20120604024042.jpg


20120604030245.jpg

指、骨折。
20120604030301.jpg


満員御礼で盛り上がった”LIVE”

そして楽しい”打ち上げ”

皆さんお疲れ様でした!
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
プラグインの説明
このテンプレートは、プラグイン1・2・3に対応しています。

最上部のメニューバーがプラグイン1です。マウスオーバーで展開するメニューになっていますので、お好みでプラグインを設定してください。「HOME」のような普通のリンクも置けます。

←のエリアがプラグイン2です。有効範囲幅は180pxです。

このエリアがプラグイン3です。有効範囲幅は540pxです。
サイズの大きなプラグインに適しています。

★テンプレート名で検索すると、作者のブログにより詳しい説明があるかも知れませんし、無いかも知れません。